こんにちは、福業せどり推進派、上のアツシ氏です。
副業しようとしても、NKNK(なかなか)時間って思う様につくれないものですよね。
そんな方でも、パートタイム(10:00〜15:00)でせどりをしてみて、
どの程度仕入れることができるのか?
実践してみました☆
Contents
店舗に行く前に準備することは?
・道具の準備
せどりするのに必須アイテム
- スマホ
- ビーム(KDC)
- モバイルバッテリー
- ワイヤレスイヤホン
の電池残量を確認し、充電しておきます。
ホント電池が切れたらせどり終了ですからね!
忘れないでください☆
・情報の準備
チラシをWEB、アプリなどで確認します。
ShuFoo!が有名ですかね。
開店、閉店の情報も確認しておくといいですよ。
リアルタイム検索、Twitterなどで、
「地域名 閉店」、「地域名 開店」
仕入れに行く、行かないは別として情報として
もっているだけでOK。
・ルートの準備
Googleマップ、ロケスマを使って大体のルートを作成しておきます。
前もってルートが決まってることにより、仕入れがうまくいかなかった場合でも淡々と次の店舗へと向かう事ができます。(ホントこれ重要!!)

どのくらいの店舗数行けたのか?
ルート作成時は、
ホームセンター → スーパー → 家電 → ホームセンター → リサイクル
→ おもちゃ屋(個人店) → 電気屋(個人店)
の計7店舗の予定。
実際は、
ホームセンター → スーパー → ホームセンター → 家電→ おもちゃ屋(個人店) → 電気屋(個人店)
の計6店舗仕入れにまわる事ができました。
店舗での滞在(リサーチ)時間は?
1:ホームセンター:40分
2:スーパー:40分
3:ホームセンター:40分
4:家電:60分
5:おもちゃ屋(個人店):20分
6:電気屋(個人店):10分
こんな感じになりましたね。
店舗間の距離があるルートだったので、
移動に結構時間を取られた印象です。
個人店は店自体が広くないので、時間がかからずオススメですよ☆
仕入れルートを作る際には組み込みたいですね。
仕入れの時に困った時は??
仕入れ判断に迷った際は、自分は所属しているせどりチームのメンバーにチャットを使って質問しています。
こういう時、いろいろな意見を聞けて、ホントに助かります。
・今回迷った商品はこの商品!

https://mnrate.com/item/aid/B07JW5DD98
販売価格が、5400円(税込)でした。
仕入れてFBAで販売すれば利益見込み:約1700円
なんでこの商品を迷ったかというと、
カートを取得していたのが、「メーカー公式店舗」!!
チームのみなさまから仕入れてもいいのでは!とのアドバイスをいただいたのですが、この一文が気持ち悪く、見送ることにしました。
ズバリ見込み利益額は?
今回は、
リサーチ店舗:6店
仕入れ点数:16点
仕入れ金額:23237円
見込み利益:21425円
でした。

個人店に行くまでの利益が、4000円くらいだったんで、どうなることかと思いましたが、時間の割には利益をあげる事ができたのかな?って感じですね☆
まとめ
店舗が広くないので、リサーチ時間も少なく、高めの利益が得ることのできる個人店でのせどりが、副業に時間をあまり取れない方には向いていると実証されたのではないでしょうか!!
近所にある個人店に行ってみることをオススメします☆
I hope you will go well.
- 迷ったら相談できる環境を!
- 個人店せどりは高利益率☆彡