こんにちは、個人店せどらー
上のアツシ氏です。
今回は、個人店のおもちゃ屋でせどりする際にリサーチしておくと美味しい思いができる可能性がある商品をご紹介します!
個人店でリサーチする時って結構気を使ったりしますよね。
店主とマンツーマンでじぃーーっと熱視線を感じながらのリサーチ。正直あまり居心地のいいものではありませんよね。
なので、前もってプレってる可能性のあるものを商品知識として持っておくとVERY便利ですよ☆
幼児用のパズル ピクチャーパズル
40〜80ピースくらいまでの小さい子供用のパズルありますよね。
あれってプレってる商品が多いのをご存知でしょうか?
特に”プリキュア”の商品がプレってます。
プリキュアの中でも映画用のオールスターズってシリーズが毎作品プレってます。
![プリキュア 個人店せどり](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-23.45.15-300x140.png)
![個人店 せどり プリキュア](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-23.46.05-300x156.png)
![個人店 せどり 上のアツシ氏 プリキュア](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-23.46.46-300x131.png)
幼児用のパズルにしては結構なお値段ですよね。
これは大きなお友達がお買い上げになっているんでしょうかね?
ボードゲーム&パーティーゲーム
個人店のおもちゃ屋さんには、高確率でふるーいボードゲーム、パーティーゲームが眠ってます。
積極的に狙っていきたいですね☆
![個人店 せどり ジェンガ](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-06-21.39.47-300x153.png)
![個人店せどり ラブジェンガ](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-06-21.40.44-300x148.png)
![個人店 せどり どうぶつしょうぎ](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-06-21.50.40-300x140.png)
ボードゲーム系はリニューアル前のものが、やはりプレってます。くれぐれもリニューアル後、モデルチェンジ後の商品を間違えて仕入れないよう注意してください!!
STマークってナニって方はこちら↓
![](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/05/アイキャッチ-7-1-320x180.jpg)
作る系おもちゃの素材、材料
作る系おもちゃ本体ではなく、別売りになっている素材や材料がプレってることが多いです。
本体は全くプレってなくても、素材や付属品がメチャクチャプレってるなんてことが!!
![個人店 せどり 上のアツシ氏](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-07-9.43.18-300x163.png)
![個人店 せどり すみっこぐらし](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-07-10.13.18-300x166.png)
![個人店 せどり パーツ](https://kojin10sedori.net/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-07-10.16.29-300x179.png)
いやー見事にプレってますね!
ホコリを被って、すみっこの方にひっそり置かれてる商品が多いです。
あからさまに古そうな商品は一度ビーム当ててみるのもいいですね!
この他には?
あとはお店の商品構成とかもありますね。
レゴをいっぱい持ってるお店、トミカをいっぱい持ってるお店、ベイブレードをいっぱい持ってるお店とそれぞれ特徴があります。
それぞれいっぱいある商品はリサーチ対象に!
その場でのリサーチが難しそうな場合は、怪しそうな商品を覚えて帰り、次の仕入れ時までに調べておくなんて手も有効になるのではないでしょうか?
まとめ
調べるとっかかりがあれば、ナニをリサーチすればいいかと悩むことなく仕入れに行くことができると思います。
この3品目からどんどんリサーチ対象を広げていき、個人店でも臆することなく仕入れが出来ていくことでしょう!
食わず嫌いにならず、仕入れ先に個人店増やしてみてはいかがでしょうか!!
I hope you will go well.
- どこをリサーチするかわからないときは、この3品目!
- 行かず嫌いをせず個人店へ仕入れへGO!